パーソナルトレーナー 佐々木香織さん│mybrown Profile vol.2
パーソナルトレーナー佐々木香織さんに聞く、玄米のある食生活 | mybrown Profile vol.2
パーソナルトレーナー 佐々木香織さん
■玄米との出会い
「もともとは栄養価が高いということで取り入れ始めたんですが、食べていくうちに食感が好きになりました。その後、夫のダイエットをきっかけに100%玄米に移行しました」と佐々木さん。
「玄米って食べづらいイメージがあったんですが、実際に食べてみると意外と食べやすかったんです。思っていた以上に甘みがあって、予想以上においしかったですね」
■玄米の魅力
「玄米は白米と比べて味がしっかりしているので、一つのおかずのような感覚で食べられるんです。また、しっかり噛む必要があるので、自然と急いで食べなくなりました」
■無理なく続けるコツ
玄米を日常的に取り入れる際のコツについて伺いました。
「最初から100%玄米にするのではなく、少しずつ混ぜていくのがおすすめです。私は最初、白米に2割ほど混ぜることから始めました。そこから徐々に量を増やしていって、今では100%玄米で食べています。このように段階的に進めたことで、全然無理なく続けられています」

■mybrownの魅力
「mybrownの魅力は、いろんな品種が楽しめること。特にミルキークイーンは、炊飯器を開けた時の香りが素晴らしく、他の発芽玄米と比べても柔らかくて食べやすかったです」
サブスクリプション形式での提供も、佐々木さんのお気に入りポイント。「定期的に届けてくれるので買い物の手間がなく、毎回違う品種が届く楽しみもあります。無洗米なので洗う手間もなく、時短にもなっていいですね」